Doorkeeper

一橋ビジネススクール楠木教授が導くデジタル改革を成功させる秘訣 ~DX推進企業の生声と中小企業診断士が解説する中小企業の実態~

2021-10-21(木)14:00 - 15:15 JST
オンライン リンクは参加者だけに表示されます。
申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

参加費無料
プライバシーポリシーに同意して、セミナーにお申込み下さい。

詳細

当セミナーは終了しました。

お申込み・ご参加ありがとうございました。

本セミナーはWebセミナーです

参加方法(URL)は主催企業より直接メールにてご連絡いたします。
なお、「mynavi.jp」「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認ください。


本ページは、主催:株式会社マイナビ マイナビニュースセミナー運営事務局、協賛:KDDIまとめてオフィス株式会社のWebセミナー『一橋ビジネススクール楠木教授が導くデジタル改革を成功させる秘訣 ~DX推進企業の生声と中小企業診断士が解説する中小企業の実態~』のご紹介です。


デジタル改革成功の秘訣

急激な変革を求められてから一年以上が経ちました。

デジタルを上手く利用し変革を成功させた企業がいる一方で、変革の波に乗り切れず、苦戦している企業もまだまだ多いのが現状です。

そこで本セミナーでは、一橋ビジネススクール 楠木氏が「デジタル改革を成功させる秘訣」をテーマに、伊勢神宮の鳥居前町にある創業100年を超える老舗料理店「ゑびや」でDXを推進し売上5倍利益10倍を達成した有限会社ゑびや・株式会社EBILAB 小田島氏と中小企業の実態について詳しく知る中小企業診断士 七田氏に切り込みます。

そして、成功のポイントだけでなく、推進に利用できる補助金・助成金についても紹介いたします。

大企業の方だけでなく中小企業の方も第1歩を踏み出すきっかけをつかめる内容となっております。

皆さまのご視聴お待ちしております。


プログラム

14:00~15:00 楠木教授が聞く!選択を誤らず"デジタル改革"を進めるためのHow to

登壇者

【モデレーター】

一橋ビジネススクール 
国際企業戦略専攻 教授 
楠木 建氏

1964年生まれ。専攻は競争戦略。企業が持続的な競争優位を構築する論理について研究している。大学院での講義科目は Strategy。一橋大学大学院商学研究科修士課程修了。一橋大学商学部専任講師(1992年)、同大学同学部助教授(1996年)、ボッコーニ大学経営大学院(イタリア・ミラノ)客員教授、一橋大学大学院国際企業戦略研究科助教授(2000年)を経て、2010年から現職。 

【パネリスト】

七田総合研究所株式会社
代表取締役 (中小企業診断士・特定社会保険労務士)
七田 亘氏

埼玉県庁にて中小企業の経営革新支援等の商工行政などに従事し、企業の「行動」が伴う経営革新計画の策定支援の実績多数。その後、みずほ総合研究所株式会社のコンサルタントとして、主に企業の人事制度再構築、M&Aに係る人事制度統合コンサルティングに従事した後、開業。中小企業施策活用、中小企業の経営戦略策定(新規事業開発、財務計画含む)から実行支援、人事労務に関する問題解決のコンサルティングとセミナーを得意とする。

日本商工会議所 規制・制度改革専門委員会 学識委員

【パネリスト】

有限会社ゑびや・株式会社EBILAB
代表取締役社長
小田島 春樹氏

1985年、北海道生まれ。大学卒業後、ソフトバンク株式会社にて組織人事や新規事業・営業企画を担当。2012年、妻の実家が営む「有限会社ゑびや」に入社し、店長、専務を経て、現在は有限会社ゑびやと株式会社EBILABの代表取締役社長を務める。2016年、地域の課題解決を研究テーマに三重大学地域イノベーション学研究科の博士課程へ進学。2018年、同大学院における研究テーマの社会実装を行なう為、サービス業向けデータ解析サービスプロダクトを手掛ける株式会EBILABを設立。


15:00~15:15 デジタル改革を成功させるコツ

~ITベンダーのの上手な使い方~

登壇者

KDDIまとめてオフィス株式会社 
営業推進部マーケティング2G 
殿川 綾子氏


七田総合研究所株式会社
代表取締役 (中小企業診断士・特定社会保険労務士)
七田 亘氏

講演サマリー

中小企業などでは一人情シスで孤軍奮闘、苦労されているご担当者が多いとの話を聞きます。

無料で活用できるサービス等を上手に使うなど、ITベンダーを上手に活用することが改革を成功させるポイントになってきます。

「あらゆる企業の総務課」を標榜するKDDIまとめてオフィスと、パネルディスカッションに続き七田様にもご参加いただき、 中小企業診断士としてのご意見をいただきます。

主催

株式会社マイナビ マイナビニュースセミナー運営事務局(プライバシー・ポリシー

協賛

KDDIまとめてオフィス株式会社(プライバシー・ポリシー

当日会場アクセスに関するお問合せ

株式会社マイナビ TECH+セミナー運営事務局 news-techplus-event@mynavi.jp

セミナー事務局

マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー

※以下の方について、当社判断によりご参加をご遠慮頂く場合がございます。予めご了承下さい。

・講演企業の競合となる商品・サービスを提供している企業、同業の企業、及びそのグループ企業・関連企業の方
・個人や個人事業主の方
・海外から参加される方
・日本に活動拠点が無い企業の方
・その他、弊社及び講演企業が不適切と判断した企業・個人の方

※申込が多数の場合、弊社抽選にてご参加をご遠慮頂く場合がございますので、予めご了承ください。

※本コミュニティにてご提示いただいた情報、及び、申込時にご記載頂いた内容は、マジセミ株式会社にて収集し、マジセミ株式会社/オープンソース活用研究所、及び、主催・共催・協賛・協力・講演の各企業へ提供します。共催・協賛・協力・講演の各企業へは、主催企業を通して提供する場合があります。またプライバシーポリシーに定めがある場合は主催・共催・協賛・協力・講演の委託先にマジセミ株式会社から直接提供する場合があります。ご記入頂いた個人情報は、マジセミ株式会社/株式会社オープンソース活用研究所及び主催・共催・協賛・協力・講演企業の各プライバシーポリシーに従って厳重に管理し、各社のサービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させて頂き、また各社のメルマガに登録させていただきます。ご記入頂いた個人情報は、法で定める場合や各社のプラバシーポリシーに特別な記載がある場合を除きご本人の同意を得ることなく第三者へ提供いたしません。利用目的遂行のため個人情報の取扱いを外部に委託する場合は、委託した個人情報の安全管理が図られるように、委託をする各社が定めた基準を満たす委託先を選定し、委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。 お客様の個人情報に関する開示等は、お申し出頂いた方がご本人(代理人)であることを確認した上で、各社において合理的な期間および範囲で対応いたします。開示等の手続き、個人情報の取扱いに関するお問い合わせは下記のお問い合わせ窓口へご連絡下さい。

〔お問合せ先 及び 個人情報保護管理者〕 マジセミ株式会社 個人情報保護管理者 連絡先:03-6721-8548

コミュニティについて

マジセミ×業務自動化・効率化(デジタルとの新たな出会いと体験)

マジセミ×業務自動化・効率化(デジタルとの新たな出会いと体験)

本コミュニティは、マジセミ株式会社がプロデュースする、「マジセミ」のコミュニティです。 「マジセミ」とは、IT企業が単なる売り込みではなく、参加者のために本当に「役に立つ」情報を提供する、”本気”の問題解決セミナーです。 また、「マジセミ」を通じてデジタル関連のプロダクトやサービスとの、新たな出会いと体験の場を創造することで、IT業界・製造業の発展と、エンジニアの活躍促進を実現することを目...

メンバーになる