Webセミナー(参加URLは、お申込み後に主催者から直接お送りします。)
申し込み受付は終了しました
視聴方法は受付完了後にご案内します。
在宅勤務を多くの企業が取り入れた結果、ミーティングのほとんどがWeb会議になりました。
今後、外部との商談であっても直接対面して進めるケースは減っていくことでしょう。
以前から少しずつ進められてきた働き方改革が、突如として加速したことを誰もが実感しているはずです。
今、企業に求められるのは、こうして半ば強制的にスタートした働き方改革を前向きに進めること。新型コロナウイルス感染拡大以前の状況を取り戻そうと躍起になるのではなく、(新しい環境や仕組みを整備しながら、社員のモチベーションを高め、「儲け方改革」「稼ぎ方改革」につなげることが何より大事だと考えます。
本フォーラムでは、かねてから柔軟な働き方を実践し、「生産性向上」「働きがい向上」の両方を実現してきた企業の事例や、環境整備に効果的なツールを紹介し、参加者の皆様に待ったなしの「改革実現」に向けたヒントを提示します。
登壇者
内閣府 地域働き方改革支援チーム委員
渥美 由喜氏
25年前、日本で最も早くワークライフバランスに着目した、ダイバーシティ、WLB分野の第一人者。これまでに海外10数ヶ国を含む、国内のワークライフバランス・ダイバーシティ先進企業1350社・海外150社を、のべ4000回訪問ヒアリングし、1万社の企業データを分析。
コンサルタント、アドバイザーとして、実際にワークライフバランスやダイバーシティに取り組む企業の取組推進をサポートする一方で、内閣府や厚生労働省をはじめとした官庁や自治体の公職を歴任。また、エクセレント企業を約150社育成し、のべ8社が内閣府の総理大臣表彰などを受賞している。受賞企業数は全国でも30社強で、岐阜県は全国トップの実績を誇る。
これまでの実績を踏まえて、2016年には内閣府から委嘱を受けて、地域働き方改革支援チーム委員として、主に地方の中小企業の働き方改革を推進するコンサルタントを養成に従事。NHKスペシャル、クローズアップ現代、週刊ニュース深読みの出演、毎日新聞の「くらしの明日:私の社会保障論」(現在、定期的に連載中)等、マスメディア出演、寄稿はのべ1500回を超え、日本を代表する論客の一人。
講演サマリー
昨今のコロナ禍で、テレワーク導入や働き方改革が進む企業が多い中、特に地方や中小企業はなかなか進んでいない状況があります。30年近くにわたり、主に地方の中小企業の先進的な取組1500事例を訪問ヒアリングし、15年前から国や地方自治体の依頼を受けて、地元の中小企業でコンサルティング事業を担ってきた経験を踏まえて、地方・中小企業の現状や課題、働き方改革を実現するためのポイントなどをご紹介します。
登壇者
リコージャパン株式会社
埼玉支社 事業戦略部 プロモーショングループ
シニアアドバイザー
高橋 圭二氏
ISO認証取得支援コンサルをする傍ら、5S・情報セキュリティ・人材教育やSDGsセミナーを行っており、数年前より各種セミナーの依頼が増え、現在はセミナーのみならず体験セミナーを行い、好評を得ている。公官庁・教育機関や中小企業・商工会議所と幅広く活動と実績を持ち、SDGsの浸透に尽力している。
講演サマリー
かつてISO14001の取得後にあったように、事務局のみが働いて社員は知らんぷり。ましてや経営とは別行動、なんてことにならないようSDGSは社員全員への浸透理解が必須です。今回は、リコージャパンの実践事例を基に、新しい働き方改革でも使える社員への早期浸透方法を解説いたします。
登壇者
富士通株式会社
エバンジェリスト推進室
室長 兼)シニアエバンジェリスト
及川 洋光氏
・大手航空業界入社
新羽田空港、新千歳空港、関西国際空港の立ち上げプロジェクトを担当
・1999年~ 富士通入社
製造業向けソリューションのプロマネ及びコンサルティングに従事
現在は、DXエバンジェリストとして
プレゼン講座、イベントプロデュース、テレビ/ラジオ出演など多岐に渡り活動中。
デジタルトランスフォーメーションを中心に、年間180回の講演活動を実施しています。
先進技術を活用した近未来的なデモを魅せ、オーディエンスに「ワクワクと驚き」を与えます。
講演サマリー
不確実性の高い世界の今、企業には「柔軟な変革力」が求められています。
この柔軟な変革力を実現するためには、デジタル化、すなわちデジタルトランスフォーメーションがとても重要です。
本セッションでは、デジタルを活用するとテレワークの先の新しい働き方がどうなるのかを「デモ」を通じて体感頂きます。映画のような近未来の姿を是非体感ください。
登壇者
株式会社富士通パーソナルズ (ソリューション営業本部サポート統括部 担当部長)
武内 慎治氏
1990年入社:コンシューマ系SE業務に従事
2001年~:某SI企業担当SEとして、200社超の「e-Learning」導入を支援)](2006年~:国内約50社の「内部統制プロジェクト」に参画)(2010年~:基幹業務システム「GLOVIA smart」ビジネスに従事)(ITビジネスに携わって30年。多種多様な 業種・業務のお客様と出逢い、現場のお悩みに触れてきました。すべての出逢いと経験が私の財産です。
講演サマリーデジタルトランスフォーメーション(DX)は、大企業だけが取り組む未来の話ではありません。デジタル技術を使った人的工数の削減と効率化はDXの第一歩。当社はお客様のDX改革をデジタルサービスでご支援します。本セッションでは、紙情報の効果的な『電子化』と、業務効率化・生産性向上に繋がる『活用方法』をご紹介します。
株式会社マイナビ マイナビニュースセミナー運営事務局、リコージャパン株式会社
富士通株式会社、株式会社富士通パーソナルズ
マイナビニュース セミナー運営事務局:mj-event@mynavi.jp
※リアルセミナーの場合は、当日は名刺を2枚お持ち下さい。Webセミナーの場合は不要です。
※以下の方について、当社判断によりご参加をご遠慮頂く場合がございます。予めご了承下さい。
・講演企業の競合となる商品・サービスを提供している企業、同業の企業、及びそのグループ企業・関連企業の方
・個人や個人事業主の方
・海外から参加される方
・日本に活動拠点が無い企業の方
・その他、弊社及び講演企業が不適切と判断した企業・個人の方
※申込が多数の場合、弊社抽選にてご参加をご遠慮頂く場合がございますので、予めご了承ください。
※本コミュニティにご提示いただいた情報、及び、申込時にご記載頂いた内容、当日受付でご提示頂いた名刺情報は、マジセミ株式会社にて収集し、マジセミ株式会社/オープンソース活用研究所、及び、主催・共催・協賛・協力・講演の各企業へ提供します。ご記入頂いた個人情報は、マジセミ株式会社/株式会社オープンソース活用研究所及び主催・共催・協賛・協力・講演企業にて厳重に管理し、各社のサービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させて頂き、また各社のメルマガに登録させていただきます。ご記入頂いた個人情報は、法で定める場合を除きご本人の同意を得ることなく第三者へ提供いたしません。利用目的遂行のため個人情報の取扱いを外部に委託する場合は、委託した個人情報の安全管理が図られるように、委託をする各社が定めた基準を満たす委託先を選定し、委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。 お客様の個人情報に関する開示等は、お申し出頂いた方がご本人(代理人)であることを確認した上で、各社において合理的な期間および範囲で対応いたします。開示等の手続き、個人情報の取扱いに関するお問い合わせは下記のお問い合わせ窓口へご連絡下さい。
〔お問合せ先 及び 個人情報保護管理者〕 株式会社オープンソース活用研究所 個人情報保護管理者 連絡先:03-6721-8548
)
本コミュニティは、マジセミ株式会社がプロデュースする、「マジセミ」のコミュニティです。 「マジセミ」とは、IT企業が単なる売り込みではなく、参加者のために本当に「役に立つ」情報を提供する、”本気”の問題解決セミナーです。 また、「マジセミ」を通じてデジタル関連のプロダクトやサービスとの、新たな出会いと体験の場を創造することで、IT業界・製造業の発展と、エンジニアの活躍促進を実現することを目...
メンバーになる